図書の除菌機を導入しました!
2020.8.28

8月末より、渋谷図書館に書籍を除菌できる機械が導入されました。
入口入ってすぐ、左手に設置されています。ぜひお使いください!
◇図書除菌機とは?
図書館の資料は多くの方が利用します。また、棚に置いておくだけでもほこりがつくなど、次第に汚れていきます。
今回導入されましたLIVA図書除菌機は、紫外線(UV-C)を使って書籍を除菌し、本に風をあてて、はさまったゴミやにおいを取る機械です。
◇効果について
除菌に使用されている紫外線(短波長UV-C:253.77mm)はインフルエンザウイルスや大腸菌などの病原菌をDNAレベルまで除去する効果があります。 (新型コロナウイルスへの効果は医学的に証明はされていませんが、紫外線は菌・ウイルスの種類を問わず有効とされています。)また、空気内部循環方式を用いて、本の中のほこりや髪の毛などを除去します。
消臭抗菌剤を循環させ、たばこやペットのにおいなども取ってくれます。
