よくある質問

貸出、返却

Q.利用登録について知りたい。
A.

登録できる方は、

  • 大和市内に在住、在勤、在学の方

登録の際は、登録されるご本人の住所、氏名等が確認できる公的証明書をお持ちのうえ、利用者登録カウンターでお申し込みください。在勤、在学の方は、上記に加えて在勤、在学が証明できる書類を併せてお持ちください。
【公的証明書の例】保険証、運転免許証、住民基本台帳カード、パスポートなど

  • 相互利用協定を締結している市町村(※1、※2)に在住されている方

登録するご本人が来館の上、貸出登録票に必要事項を記入し、在住・在勤・在学が確認できる書類(学生証、健康保険証、運転免許証など。コピー不可。)をご提示ください。利用者カードを発行します。

詳しくはご利用案内をご覧ください。

※1 厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・相模原市・座間市・秦野市・藤沢市・愛川町・清川村

※2 横浜市・町田市(横浜市・町田市に在住の方は予約・リクエストサービスはご利用いただけません)

Q.本を借りるためには何か必要ですか?
A.

利用者カードが必要になりますので、利用者登録をお願いします。 登録するご本人がご来館の上、貸出登録票に必要事項を記入し、在住・在勤・在学が確認できる書類(学生証、保険証、運転免許証など)と一緒にカウンターへお出しください。その場で利用者カードを発行します。

Q.子どもでも利用者カードは作れますか?
A.

はい、どなたでも利用者カードを作ることができます。
小学生以下の方で住所とお名前の確認できるものが提示できない場合は、保護者の方が記入した「住所証明書」をご提出ください。

詳しくはご利用案内をご覧ください。

Q.借りたところと別の図書館/図書室で返すことはできますか?
A.

はい、できます。
市内にあるどの図書館/図書室でも返却が可能です。

Q.貸出履歴や予約履歴を知りたい。
A.

申し訳ありませんが、できません。
図書館システムでは個人情報保護の観点から返却されるとデータが削除されますので、情報は一切残りません。
利用者の秘密を守ることを最優先に考えていますので、ご理解くださいますよう、お願い致します。

予約

Q.予約とリクエストはどう違うのですか?
A.

予約は、大和市内の図書館・図書室の蔵書にするもの、リクエストは蔵書でないものにするものです。
予約はOPACやWebOPACでできますが、リクエストはできません。

Q.図書館にない本を借りるにはどうしたらいいですか?
A.

リクエストカードに書名・著者名・出版社を明記し、氏名・利用者カード番号などを記入して、カウンターにお出しください。
神奈川県内のほかの図書館から借りるか、新たに購入して提供いたします。
ご提供できるまで1~2か月程度、お時間がかかります。また、ご要望に応えられない場合もありますので、ご了承ください。

Q.リクエストカードを出した場所と違う場所で本を受け取ることはできますか?
A.

はい、できます。
リクエストカードを記入する際に、受取を希望する館をお選びください。

Q.予約の取り置き期間はどのくらいですか。
A.

連絡した日の翌日から7開館日です。
期間を過ぎた場合は、予約取消になりますのでご了承ください。

Q.予約をしたのに、なかなか順番が回ってきません。
A.

お待たせして申し訳ありません。いくつか原因が考えられます。

  • その本への予約が多い
    OPACやWebOPACをご利用できる方は、「マイページ」の予約状況から現在の予約順位がわかります。
  • 現在その本を借りている方が、返却期限を過ぎても返却してくれない
    図書館では予約が入っている本について督促を行っていますが、それでも返却いただけない方もいます。
    また貸出期限が過ぎた本を常時すべて把握することは難しいので、督促作業までに時間差が発生することもあります。
    ご理解くださいますよう、お願い致します。
  • 何らかの理由で予約そのものが入っていない
    リクエストカードの出し忘れ、OPACやWebOPACで予約カートに入れたままなど予約が入っていない可能性も考えられます。

以上のように原因はいろいろ考えられます。
図書館としても早めの提供を心がけていますので、気になることがあればお問い合わせください。

Q.リクエストをしたのに、なかなか順番が回ってきません。
A.

お待たせして申し訳ありません。リクエストでほかの図書館からお借りする手続きをする場合、以下の流れとなります。

  1. 県内図書館共通のホームページから、各図書館の蔵書を検索
  2. 該当の本がある図書館へ貸出依頼
  3. 相手図書館が処理をして、県立図書館へ
  4. 県立図書館から大和市立図書館へ
  5. 受取館で処理

まず相手図書館が提供の処理をするまでに時間がかかります。次に、それらの本は直接大和市立図書館へ送られてくるわけではありません。いったんまとめ場所である県立図書館へと送られ、そこから大和市立図書館に届けられます。
このように必要な工程が多いため、貸出まではどうしてもお時間がかかってしまいます。
ご理解くださいますよう、お願いいたします。

Q.貸出履歴や予約履歴を知りたい。
A.

申し訳ありませんが、できません。
図書館システムでは個人情報保護の観点から返却されるとデータが削除されますので、情報は一切残りません。
利用者の秘密を守ることを最優先に考えていますので、ご理解くださいますよう、お願い致します。

施設について

Q.パソコンの持ち込みは可能ですか?
A.

はい、可能です。
館内の持込みパソコン専用席または優先席をご利用ください。
決められた席以外でのパソコンの使用はご遠慮いただいておりますのでご注意ください。
利用時は、キーボードのタッチ音など周囲へのご配慮をお願いいたします。
なお、電源の利用は持込みパソコン専用席・優先席のみとなります。

また、図書館内にWi-Fiはございません。ご了承ください。

Q.インターネットを利用できるパソコンはありますか?
A.

はい、調べ物・研究のための市民端末がございます。
ご利用を希望される場合は、カウンターにてお申し込みください。
なお、SNSや娯楽目的での動画視聴等にはご利用いただけません。
図書館の判断でお声がけさせていただく場合もございますので、あらかじめ申込書に記載のルールをご一読いただいた上でご利用ください。

Q.学習できるスペースはありますか?
A.

ございます。
図書館奥のガラス張りになっている調べ学習室のほか、館内閲覧席がご利用いただけます。
なお、カウンター付近のテーブルはそれぞれ、新聞閲覧優先席・持ち込みパソコン優先席となりますので、ご利用の際はご注意ください。
荷物を置いたままの長時間の離席・必要以上の席の確保などはなさいませんようお願いいたします。
また、調べ学習室に関しましては、おはなし会のある第一・第三土曜日ほか、ご利用いただけない日時・時間帯がございますので、ホームページ・館内掲示等でご確認ください。

Q.本のコピーはできますか?
A.

図書館所蔵の資料であれば、できます。
コピー機はカウンター前にあります。複写申込書に記入してカウンターにお申し込みください。
ただし調査研究を目的とした場合に限ります。著作権法の認める範囲でご利用ください。

TOP